アサヒ通信では、実際に使用される現場でしかるべき性能を遺憾なく発揮できる製品をお届けすべく独自の検査基準を設けてクリアさせるなど、厳しい品質管理体制を構築し、高品質で安全な製品をご提供しております。
また、お客様からの依頼を受けて図面の設計なども行っています。
1.製品の状態検査
TDR測定器(時間領域反射率測定)・FT-IR赤外線分光光度計装置などを使い独自の検査基準で厳しくチェック。性能が取れるかどうか、規格に合っているかを分析。
2.微調整
結果に応じて微調整。
3.確認検査
決められたスペックを装備しているかはもちろん、納品前の不良検査も厳しくチェックして納品します。
4.納品
|
 |
 |
フーリェ変換赤外分光光度計(FT-IR) |
走査型電子顕微鏡(SEM) | |
有機化合物の定性・定量分析微小有機物の異物解析 |
 |
 |
TDR測定装置 |
マイクロスコープ | |
高速信号伝送線路の特性評価
 |
 |
製品信頼性評価 |
蛍光X線分析 | |
| |