2024年、福寿草が初めて開花しました。
春を告げられたようです。

こちらはラッパスイセン。ようやく芽吹きました。

かわいいミニスイセンも咲いております。

2024年も花壇の花々から四季を感じ、
存分に楽しみたいと思います。
2024年、福寿草が初めて開花しました。
春を告げられたようです。
こちらはラッパスイセン。ようやく芽吹きました。
かわいいミニスイセンも咲いております。
2024年も花壇の花々から四季を感じ、
存分に楽しみたいと思います。
こちらの花々がみなさまをお迎えいたしております。
ひまわりとコスモスが色鮮やかに咲いています。
9月も下旬となり秋の気配を感じるとともに
残暑の厳しさも体感しております。
本日は快晴で気持ちが良いです。
夏らしくハイビスカスが咲きました。
一輪だけですがとても美しく輝いており、
花壇の中でもひときわ目立っています。
別の花壇では珍しい白色のコスモスが咲きました。
コスモスは和名で秋桜。白色のコスモスの花言葉は美麗、純潔、優美です。
花を見て季節を感じるたびに月日が流れるはやさも実感します。
こちらの花々がみなさまをお迎えいたしております。
グラジオラスが色鮮やかに咲きました。
カラフルに夏を彩ってくれます。
キキョウ・ケイトウが咲きました。
今年の夏も暑い日が続きそうです。
来週末は父の日です。
黄色のバラが咲きました。
ルピナスも咲き始め、見頃を迎えるのが楽しみです。
こちらの花々がみなさまをお迎えいたしております。
今週末は母の日です。
こちらのカーネーションがみなさまをお迎えいたしております。