最近は暖かい日が続き、福寿草が満開です!


最近は暖かい日が続き、福寿草が満開です!
2025年も花壇の花々が開花しました。
足を運ばれた際は是非ご覧ください。
福寿草花言葉:幸福
ナデシコ花言葉:愛
チロリアンデイジー花言葉:希望
いつも花壇のお世話をしてくださっている方へ感謝をしながら
2025年も季節の花々を楽しみたいと思います。
もうすぐ工場の増築工事が終了し、春から稼働が始まります。
工場へ足を運ばれた際は是非花壇もご覧ください。
花壇ではひまわりが咲いています。
画家のファン・ゴッホも絵に描くほどひまわりは魅力的です。
ゴッホにとってひまわりは太陽、ユートピアの象徴であったそうです。
※ユートピアの意味『空想・理想の場所(社会)』
たまには現実から離れて空想してみるのも楽しそうです!
花壇ではたくさんの花々が咲いています。
晴れている日はまぶしく感じるほどキラキラとハッキリした色彩です。
こちらの花々がみなさまをお迎えいたしております。
福島県の梅雨入りは6/22(土)ごろの予報です。
梅雨明けは予測ができないそうですが、7月中は梅雨期となりそうですね。
花壇ではペチュニアが咲いています。
夏が近づいていることを感じる毎日です。
あっという間に桜は散って葉桜となりました。
現在はツツジが綺麗に咲き、
花壇では芝桜が一面に咲きました。
そうそう毎年この流れだよね、と
ゴールデンウイークを感じます。
ここ数日は快晴が多く、気温も夏のように暑い日が続いています。
花々がより一層、色鮮やかに見えますね。
昨日の雨にも負けず、桜の幼木が初めて咲きました。
当社も4月から仲間が増えたことで新しい風が吹いております。
新たな門出を迎えた方々はそわそわとした日々を
過ごしているのではないでしょうか。
色彩鮮やかな花を見て心を落ち着かせるのもおすすめです。
当社の花壇ではビオラがきれいに咲いております。
ぜひ、足を運ばれた際はご覧ください。
園芸部とは少し違いますが…
昨日の午後から雪が降りました。
今年の積雪は今回が最後であってほしいです。